COMPANY
会社概要
SERVICE
事業内容
BUSINESS PARTNER
ビシネスパートナー
RECRUIT
採用情報
NEWS
お知らせ
CONTACT
MENU
日本語
ENGLISH
한국
简体中文
HOME
>
COMPANY
>
HISTORY
沿革
HISTORY
2000
事業展開
前田建設工業株式会社リテール事業部として設立
株式会社セブン-イレブン・ジャパンと提携
ヤマト運輸株式会社と提携
ITツール・ソリューション
Autodesk Buzzsaw 導入
2001
事業展開
個人向「なおしや又兵衛」サービスリリース
ワンストップサービス開始
実績ハイライト
セブンイレブン全国店舗(約9,000店)に建物診断サービス開始
ITツール・ソリューション
建物診断にバーコード携帯導入
WEB基幹System 開発・導入
2002
事業展開
株式会社なおしや又兵衛 設立
コールセンター(東京亀有)設置
Autodesk社(米国)と提携
ITツール・ソリューション
FMWEB/CCWEBの開発・導入
カメラ付携帯電話 導入
2003
事業展開
ユニクロと提携
TDC社(日本)と提携
実績ハイライト
保守・メンテナンス対象施設数 1万施設突破
コールセンター年間受付件数 10万件突破
ITツール・ソリューション
コールセンターサービス(BtoB)開始
MatabeeSystem 開発・導入
2004
実績ハイライト
業態変更工事10日間で120施設実施
ITツール・ソリューション
HandyBUZ 開発・導入
2005
実績ハイライト
コールセンター年間受付件数 20万件突破
ITツール・ソリューション
MatabeeSystem ASPサービス開始
2006
実績ハイライト
看板工事1ヶ月で3,000箇所実施
ITツール・ソリューション
MSP-3D(現:Matabee-3D)開発・サービス開始
2007
事業展開
株式会社JM(なおしや又兵衛)として独立
前田(北京)経営諮詢有限公司を設立
中国(成都、武漢)に3D-CADセンター設置
Tecton社(香港)と提携
実績ハイライト
拠点数15箇所突破
2008
事業展開
ソーラーフロンティア株式会社(昭和シェルグループ)と提携
実績ハイライト
設備追加(フライヤー)工事 4ヶ月で5,000施設実施
2009
事業展開
日産自動車と提携
Microsoft社(米国)と提携
実績ハイライト
年商100億円突破
2010
事業展開
earthmine社(米国)と提携
isBIM社(香港)と提携
中国(武漢)に事務処理センター設置
JMFC制度導入
EV事業ス夕一卜
実績ハイライト
コールセンター年間受付件数 30万件突破
拠点数70箇所突破
LED交換工事2ヶ月で7,000箇所実施
ITツール・ソリューション
Matabee-3Dm 導入・サービス開始
2011
実績ハイライト
年商200億円突破
東日本大震災復旧ベースキャンプ(山形、上山)設置
東日本大震災復旧対応 仮設トイレ2,083件・発電機2,240件実施
分電盤工事4日間で1万6,000箇所実施
2012
事業展開
JMフランチャイズ会創立
本社を麹町に移転
V2H事業開始
第一号LCM契約締結
横浜F・マリノス スポンサ一契約
実績ハイライト
ソーラーパネル設置工事4,500箇所
2013
事業展開
シュナイダーエレクトリック(フランス)と提携
シム卜ップス社と提携
ITツール・ソリューション
AR 現場導入
2014
事業展開
JM-Pad 1,000台導入
中国事業でURと提携
浜松NPO「まちづくりサポ一夕一Fuji」設立
メルセデス・ベンツ日本株式会社と提携
ビー・エム・ダブリュー株式会社と提携
フォルクスワーゲングループジャパン株式会社と提携
実績ハイライト
年間工事件数16万件突破
ITツール・ソリューション
Matabee-iReporter 開発・導入
フランチャイズ(FC)会計 月2回支払い導入
2015
事業展開
前田北京有限公司譲受(子会社)
第1回JM職人甲子園開催
第1回JM保守管理技士オリンピック開催
函南町PFI事業「道の駅函南」運営会社、いずもん函南パートナーズ株式会社へ出資
15周年式典開催
ボルボ・カー・ジャパン株式会社と提携
アウディジャパン株式会社と提携
実績ハイライト
保守・メンテナンス対象施設数7万施設突破
ITツール・ソリューション
Matabee-MotionBoard 開発・導入
2016
事業展開
前田(北京)経営諮詢有限公司、中国現地企業からの共同出資受入
第2回JM職人甲子園開催
第1回JM電工オリンピック開催
厚生労働省 高齢者就労支援事業受託
株式会社フォース設立
茨城ロボッツスポンサー契約
実績ハイライト
自動設計、自動見積、特許取得
2017
事業展開
道の駅伊豆ゲートウェイ函南オープン
第3回JM職人甲子園開催
第1回JM経営マネジメントオリンピック
万前(中国)合弁会社に出資
いずもんリテイリング株式会社設立(セブンイレブン伊豆ゲートウェイ函南店運営会社)
ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社と提携
実績ハイライト
設計・マネジメント契約が3億円突破
2018
事業展開
InsideMaps社(米国)と提携
第4回JM職人甲子園開催
JM CUP2018開催
セブン・イレブン相模原橋本台1丁目店移動店舗の設計/マネジメント
株式会社フォース 派遣会社登録
本田技研工業株式会社と提携
実績ハイライト
保守・メンテナンス対象施設15万施設突破
ITツール・ソリューション
Matabee-lNSIDE リリース
VR現場導入
2019
事業展開
川の駅 伊豆ゲートウェイ函南指定管理者受託
第5回JM職人甲子園開催
JM CUP2019開催
JM FC制度を専業独立会社化
自動設計分野で応用技術と提携
セブン・イレブン・日産等と再エネ100%店舗を設計/マネジメント
鶴蒔靖夫著「日本をマネジメントする会社」発行
Groupe PSA ジャパン株式会社と提携
ITツール・ソリューション
EVプラットフオーム導入
2020
事業展開
JMCUP2020年開催
20周年式典開催
FCAジャパン株式会社と提携
2021
事業展開
第一回JM未然防止オリンピック開催
NCR2021年開催
公共施設分野参入(PPP)
東村山市包括施設管理委託業務開始
クリアソン新宿とパートナー契約
静岡ブルーレヴズとパートナー契約
しんじゅくこどもまつり開催
マツダ株式会社と提携
株式会社SUBARUと提携
実績ハイライト
AUTODESK UNIVERSITY Top-Rated Class Award受賞
JMドローン点検90件実施
保守・メンテナンス対象施設19万施設突破
EV/PHEV充電設備設置4.5万件突破
JMプラットフォーム導入13件
ITツール・ソリューション
JMドローンリリース
2022
事業展開
鴻巣市包括施設管理委託業務開始
伊豆市包括施設管理委託業務開始
しんじゅくこどもまつり開催
実績ハイライト
伊豆ゲートウェイ函南川の駅累積来場者数28万人突破
沖縄建設マネジメントフォーラム登壇社長
売上高推移
売上構成