支払い代行サービス
お客様のこんなお悩みを解決します。
- 施設、資産の固定資産経費処理を効率化したい
- 月ズレ、期ズレを解消させたい
- 支払い、検収作業をシステム化したい
- 自社の支払い業務を効率化したい
- 経理にかかるコストを削減したい
特徴
POINT1業務の標準化
無駄な業務プロセスを削減し、業務プロセスの標準化を図ります。業務を標準化することによって、属人的な運用を防止します。
POINT2低コスト
経験のある人材を採用する場合、年500万円程度の人件費が必要です。標準的なアウトソースのコストは月額20〜30万円程度で済みます。
POINT3クラウド活用
既に導入実績のある帳票管理ツールを活用することで、ペーパレス、貴社の書式に合わせた帳票の作成が可能です。
導入事例
お客様の取引先から請求書類を受領し、資産管理・資産計上の
科目仕訳・税務上の耐用年数算出から振込の全銀データ作成まで対応します。

料金体系
- 導入価格(目安)
- 2,000円〜/1件(税抜)
※内容・料金は応相談
メニュー例
- ● お客様のサプライヤー登録
- ● お客様稟議(電子ワークフロー)申請代行
- ● 資産、経費、耐用年数仕訳と登録
- ● 全銀データ作成
導入の流れ
-
お問合せ/
体制ヒアリング -
JMからの
ご提案/見積り -
ご契約
-
業務設計/
各関係者への案内 -
業務代行の
開始
※導入までの期間はおよそ2ヶ月ほどです。