我々がやらずして
誰がやる!
代表取締役社長 大竹 弘孝

経営理念

人に寄り添い、
皆でハッピーに!

JMは警察や消防のように、地域の生活に密着し、地域コミュニティに欠かせない存在になりたいと思っています。そのために私たちが定めたのは、「人に寄り添い、皆でハッピーに!」という経営理念。これは、お客様にとことん寄り添い、お客様を幸せにするサービスを提供し、最終的に地域コミュニティの活性化を目指していくという指針です。

行動哲学

困った人を助ける

この理念は、JMで働く一人ひとりが持つべき行動哲学「困った人を助ける」という想いにつながります。“地域のかかりつけ医”として、建物の日常的な修繕を担うのはもちろん、ときには“救急医”として、災害で壊れた建物や機能不全となった設備・インフラを回復させることが私たちの使命。
地域に住んでいる方々に「ありがとう」と言われるような企業でありたいと思っています。

持続可能な社会を目指して

JMの事業は大きく分けて4つあります。
1つ目は「保守メンテナンス事業」。全国の地元中小工務店とパートナーを組み、全国展開する大手チェーンの店舗工事に効率的に対応していきます。
2つ目は「ライフサイクルマネジメント事業」。建物の<計画~設計施工~維持管理~解体>という一連のプロセスをトータルな視点で分析し、VR・AR・IoT・AIなどの最新技術を駆使して効率化を図っていきます。
3つ目は「エネルギーマネジメント事業」。電気自動車の充電設備、太陽光パネルの設置工事などエネルギーコストを削減した“スマートライフ”の実現を目指していきます。
そして4つ目は「地域創生事業」。自治体や地元のビジネスパートナーとタッグを組んで地域活性化の取り組みを積極的に行っています。
これらの事業の先に目指す理想の姿、それは建物だけでなく街全体のコストを下げ、地域コミュニティを活性化させていくことです。つまり、JMで働く職人とその地域の方に必要とされる会社になっていきたい。持続可能な社会を目指して、「地域のために新しいことをしてみたい」という熱い想いを持つ方を、私たちは歓迎します。

出過ぎた杭は打たれない。

JMは現状に満足せず、まだまだ進化を続けている途中です。
ある種この未完成の状況を「面白い」「やってやろう」と思える人には最高の環境かもしれません。上司の顔色なんか見なくていい。会社の空気なんか読まなくていい。出る杭は打たれるけど、出過ぎた杭は打たれません。
そしてこの変化の大きな現代社会で生きていける力を付けられるよう、JMという企業を利用し、自分史上最高の成長を実現してほしいと思います。
就「社」するというよりは、就「職」したい人、すなわちここで新しい仕事に挑戦したい人を歓迎します。数年後独立してもOK。もう会社にしがみつく時代ではありません。ここであなたの武器を手に入れてください。

JMでは、幅広い個性の仲間を求めていますが、私のような“異端児タイプ”の方も大歓迎です。そんな方には「逆ルート選考」というものもあります。ぜひお会いできることを楽しみにしています。

逆ルート選考に興味のある方はこちらから

逆ルート エントリー

株式会社JM